マニアックな話

2021.10.03
お金の話
家づくり
マニアックな話

ウッドショックの問い合わせが多いので!10月速報

代表|花坂雅之
皆さん、相当気にしているようなので、、、そう、ウッドショックの現状です。まぁ、当初の予想通り、5月に最高値を記録した、海
2021.09.26
日常
家づくり
マニアックな話

1級建築士持ってても、資格試験にチャレンジしていくのって、シンドイです。。。

代表|花坂雅之
って、実は、一般的な建築士さんより、色んな資格持っている僕ですが、、、工務店として経営していくために、不足している資格や
2021.09.04
家づくり
マニアックな話

ハウスメーカーと工務店って どっちがいいの?

代表|花坂雅之
で、住宅購入する際に、雑誌やサイト等で、必ずと言っていいほど出てくる対立構図メーカーVS工務店でもね、ここって、もう少し
2021.08.27
家づくり
マニアックな話

基礎断熱って、シロアリ対策どうしてるの?

代表|花坂雅之
って、今度は、別の方から、質問が来まして、、、少し、お話してみます。確かに、防蟻のために、物理的なバリアを置いたり薬剤に
2021.08.25
家づくり
マニアックな話

床下エアコンのために、基礎断熱?ってお話です。

代表|花坂雅之
って、住んでからの写真なんで、、、子どもたちのDVDコレクションはぐちゃっとしております。。。で、この床下エアコンのため
2021.08.21
家づくり
プラン集のお話
マニアックな話

ウォークインホームを導入してみてわかったこと!|アーキトレンドに追加で導入しました

代表|花坂雅之
でね!僕のところは、ずーっとアーキトレンド使ってきました。。。本当、15年くらいかな???ずーっと、アーキトレンド一筋で
2021.08.18
お金の話
家づくり
マニアックな話

家づくりの大事なお話!適正価格には、5つの理由があります。

代表|花坂雅之
少し解説してみたいと思います。ただ安いだけの家じゃ~いやな方!資産価値のある住まいをお求めの方!より健康な住まいを手に入
2021.08.14
家づくり
マニアックな話

タスクフォース

代表|花坂雅之
良い感じ!って、ところでしょうか!?結論としては、4地域までであれば、あまり難しくなくクリアできる感じです。3地域より厳
2021.08.10
お金の話
家づくり
マニアックな話

住宅ローン減税対象の期日|延長されたらいいなぁ~

代表|花坂雅之
住宅ローン減税の対象になるには!???詳しくは、こちら!住宅ローン減税制度の概要|すまい給付金 (sumai-kyufu
2021.08.06
家づくり
プラン集のお話
マニアックな話

住宅価格での比較について|ローコスト住宅|超ローコスト住宅

代表|花坂雅之
まぁまぁ、、、これも最近多いんで、本当に、お金だけじゃなくて、健康に暮らせる住まいを手に入れられないんですよ!って、お話
2021.08.04
家づくり
マニアックな話

ウッドショックで、ホームセンターもチェックしてます。

代表|花坂雅之
ウッドショックで、ホームセンターもチェックしてます。て、お話です。
2021.07.28
お金の話
家づくり
マニアックな話

プレゼン断念も、丁寧にご説明申し上げます。

代表|花坂雅之
高性能な住まいを提供しておりまして、単に安いだけの住宅屋さんと比較された際のプレゼン断念も、丁寧にご説明申し上げます。”
2021.07.08
家づくり
プラン集のお話
マニアックな話

ローコスト 平屋に太陽光発電載せたい

代表|花坂雅之
ボツ プランからのお話です。ローコスト系平屋に、太陽光載せたいんですけど、、、良いですよ~屋根は基本、寄棟なんですけど、
2021.06.26
お金の話
家づくり
マニアックな話

ウッドショックの明るい話!?明るい兆しが少し見てきました。。。

代表|花坂雅之
ウッドショックの明るい話!?明るい兆しが少し見てきました。。。って、うれしくなる!って、、、木材価格が今後どんな推移を
2021.06.24
マニアックな話

ウッドショック速報! ついに国産材も急ピッチで値上がり!

代表|花坂雅之
ウッドショック速報! ついに国産材も急ピッチで値上がり!6/24速報!いやな値上がりの情報ですが、予想通り、外材が値上が
2021.06.05
お金の話
家づくり
マニアックな話

ウッドショックとローコスト住宅と価格変動

代表|花坂雅之
困ったもんです。ウッドショック!最近、お客様から、『ウッドショックより価格どう変わりますか?』って、問い合わせが多いです
2021.05.18
お金の話
家づくり
マニアックな話

ローコスト系とウッドショック!なぜ?

代表|花坂雅之
ということで、ウッドショック!政府から色々と手助けメニューが出てきました。コロナ禍の飲食店・サービス業と一緒な感じです。
2021.04.28
イベント
家づくり
マニアックな話

住宅価格の最新動向・・・カーボンニュートラル~マイナスへ!

代表|花坂雅之
という事で、カーボンマイナスの話です。元々、26%ダウンと言っていた時点で、住宅関連では40%位負担しないと無理な感じだ
2021.04.23
お金の話
家づくり
マニアックな話

住宅価格の最新動向

代表|花坂雅之
と、いうことで、住宅価格のお話です。今後の傾向と対策です。前回のブログで、木材が足らない!って、お話をしましたが、木が、
2021.04.15
お金の話
家づくり
マニアックな話

木材高騰!着工できない!って、お話をお伝えしたい!令和3年4月のお話!

代表|花坂雅之
というタイトルで、しばらくぶりの投稿です!そうなんです。年明け位から、輸入材が入らない!コンテナが不足してる!北米の住宅