トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
お客様の声
プラン集
家づくりのこだわり
家づくりの特徴
他社との違い
アフターフォロー・保証
プライバシーポリシー
カスタマーハラスメントポリシー
商品ラインナップ
これからのie(いえ)エコ住宅
ZEH以上のPZLHOUSE【パズルハウス】
企画プラン長期優良住宅826HOUSE
高性能ローコスト平屋 hiraie
私たちのこと
代表取締役あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
雅 建築設計室
社員さん募集について
お役立ち記事
ブログ
〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ヶ丘2丁目34-2
080-2820-1700
10:00~16:30
定休日 火曜日・水曜日(お盆・年末年始休・3.11)
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
代表|花坂雅之 [368]
トピック
日常 [104]
家づくり [260]
プラン集のお話 [59]
マニアックな話 [177]
どうぐとくるま [6]
ほん [10]
NL [1]
お金の話 [59]
イベント [10]
最近の投稿記事
2025.05.18
GWイベント続いて、アップできないでいました。
2025.04.24
断熱基準とか2030に向けてうつろいますなぁ~
2025.04.23
省エネ性能に優れた断熱性の高い住宅の設計ガイドてのが出ました。
2025.04.09
平屋というお話のほかに二世帯住宅ってお話が結構ありまして、、
2025.04.07
その3
マニアックな話
2022.09.02
お金の話
マニアックな話
燃料費調整単価の上限枠撤廃についての考察!
代表|花坂雅之
燃料費調整単価の上限枠撤廃!って、言われましたよね。。。本当、どれくらいアップするのか?令和4年の冬は、お財布にも厳しい
2022.08.30
日常
家づくり
マニアックな話
ウッドショックではない、危機的状況とは、、!?
代表|花坂雅之
ウッドショックではない、危機的状況とは、、!?てね、、、僕が、2010年に、職人を育てるラストの年として3名の職方希望の
2022.08.26
日常
家づくり
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その5
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その5おっさんたちのSNSといえば、そう、FBって、感じですよね。。。で、僕は、
2022.08.22
家づくり
マニアックな話
国土交通省の資料から、、、
代表|花坂雅之
国土交通省:建築物エネルギー消費性能基準等小委員会 配布資料より国土交通省:建築物エネルギー消費性能基準等小委員会 配布
2022.08.19
日常
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その4
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その4タイトル定まってきたかな???ということで、僕ら、住宅業界の”住宅営業さん
2022.08.17
日常
家づくり
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その3
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その3シリーズ化しつつありますが、まだ、ネームが定まってないです。。。で、最近改
2022.08.13
お金の話
家づくり
マニアックな話
建物価格表示辞めたんですか?って、お問合せが、、、
代表|花坂雅之
建物価格表示辞めたんですか?って、お問合せが、、、えーと、ローコスト系の話だと思うんですが、、、都度見積もりで、、、とい
2022.08.09
日常
家づくり
マニアックな話
どんな本読んでるんですか!?その2
代表|花坂雅之
で、僕が読んでる本を少しまた紹介します。ぼくら、どういった情報発信をしたら、お客様の目に触れらるか?クリックいただけるが
2022.08.04
お金の話
マニアックな話
そのフラット35S 金利Aプランのお話の続き!
代表|花坂雅之
んで、その金優遇受けるためには、、、省エネルギー性:断熱等級5 一時エネ等級6耐震性:耐震等級3バリアフリー性:高齢者配
2022.08.01
お金の話
家づくり
マニアックな話
フラット35S 金利Aプラン を予定している方へ!
代表|花坂雅之
フラット35S 金利Aプラン を予定している方へ!2022年10月以降、内容が変わります!2022年10月借入申込受付分
2022.07.28
家づくり
マニアックな話
建築確認4号特例廃止って言われてます。
代表|花坂雅之
建築確認4号特例廃止って言われてます。が、これって、どういうことか?ずげー簡単に言うと、これまで、建築士が設計し確認して
2022.07.25
日常
家づくり
マニアックな話
それでも太陽光発電は、元を取れないって、言ううんかな?検証方法、、、
代表|花坂雅之
それでも太陽光発電は、元を取れないって、言ううんかな?検証方法、、、ということで、さあ、どのように検討したらいいのか?っ
2022.07.20
日常
マニアックな話
どんな本読んでるんですか?って言われるんで、、、vol.1
代表|花坂雅之
って、ご質問受けまして、、、最近は、あまり読んでないんです。。。実は、なんせ、老眼になっちゃって、、、時間ないのもあって
2022.07.18
日常
マニアックな話
エコキュート、エアコン不足って、どうなの?
代表|花坂雅之
エコキュート、エアコン不足って、どうなの?って、だいぶ騒がれてたじゃないですか?実際、僕のところも、3か月から半年待ちっ
2022.07.14
お金の話
マニアックな話
ウッドショックのその後、高値安定で、充足感あり!7がつの概況
代表|花坂雅之
ウッドショックのその後、高値安定で、充足感あり!って、感じなんですが、、、7月は!って、ことです。多分、8月までは、大丈
2022.07.11
家づくり
マニアックな話
施主支給の対応について考えてみると!?
代表|花坂雅之
ということで、新築工事などでの、施主支給について、、、皆さんどう思ってますか?支給する分安くなるんでしょ!?って、思って
2022.07.02
マニアックな話
V2Hを考えてみる
代表|花坂雅之
でね、僕のところは、ニチコンさんのID持っていて、V2Hするなら、トライブリッド押しなんです。。なんで?昔の機械よりもよ
2022.06.30
マニアックな話
電気自動車とパワコンを考えてみた!
代表|花坂雅之
電気自動車 EVについて、少し、自分の頭をアップデートしてました。というのは、お客様からのご要望があったからで、、、でね
2022.06.24
お金の話
家づくり
マニアックな話
設計事務所として、お仕事も頂いてもいるので、、、
代表|花坂雅之
で、ですね。。。いま、僕のところで、家づくりをしている方って、断熱性や耐震性を確保したい!しかも、ご自分のプランで!って
2022.06.14
お金の話
日常
家づくり
マニアックな話
明細だせ!って、言うけれど、、、それ、コストアップになってますからね!
代表|花坂雅之
明細だせ!って、言うけれど、、、それ、コストアップになってますからね!なぜが?最近、個々の会社さんの明細に比べて、ここは
1
2
3
4
5
6
7
8
9