マニアックな話

2023.10.13
マニアックな話

公務員の月収から、職人さんの給与を考えてみた!

代表|花坂雅之
職方不足と給与を考えてみた!   昔々、県職員だった、僕は、ベースの考え方がどうしても公務
2023.10.10
家づくり
マニアックな話

住宅ローン金利上昇って、おはなし!?

代表|花坂雅之
って、みんな気になりますよね。。。住宅価格は、ウッドショックで上昇し、ウクライナショックが長引き、原油価格、為替も110
2023.10.06
家づくり
マニアックな話

アメリカンガレージ、宮城県の正規ディーラーになりました!

代表|花坂雅之
と、言うことで、、、アメリカンガレージの正規代理店ディーラーになりました。。。って、お話です。ガレージワンさんとアメリカ
2023.10.02
マニアックな話

建築関連資格というとどれくらいあるのか?続き、、、

代表|花坂雅之
でもって、内勤向けというか、建築士以外にも取得したい資格がたくさんあります。設計事務所だ!って、いっても取得した方が良い
2023.09.29
マニアックな話

建築関連資格というとどれくらいあるのか?

代表|花坂雅之
こないだ、建築を学ぶ学生さんたちと交流する機会があって、資格の話とか、プランニングの話とかになったんです。。。というか、
2023.09.26
マニアックな話

喪中に新築を建ててもいいの?って、系統のお話の続き!

代表|花坂雅之
2023.09.23
マニアックな話

新築中は葬儀に行かないほうがいい?ってことはない。。。

代表|花坂雅之
新築中は葬儀に行かないほうがいい?と、少し心配になりますよね。。。結論としては、家の新築中に参列しても構いません。。。昔
2023.09.08
マニアックな話
ほん

最近購入した書籍一覧です。

代表|花坂雅之
最近読んだ本ですが、、、ヘッダー写真とは関係なくて、、、こんな本を読んでました。。。あとは、、、まじめな本!再確認のため
2023.08.20
家づくり
マニアックな話

住宅の断熱性能上げたら,次のはなし!

代表|花坂雅之
住宅の断熱性能上げた、次のはなし!またまた、強調文字ですが、、、断熱性能上げた!って、言うのは、最低でも、G1出来れば、
2023.08.07
家づくり
マニアックな話

ブログアップしてないのは忙しいですね!?って、お客様から、、、

代表|花坂雅之
ってなこと、打ち合わせで、言われまして、、、はい、忙しいです。。。と、お答えしてるわけですが、、、なんで?って、裏事情は
2023.07.21
マニアックな話
どうぐとくるま

プライムデイで、新しいアイテム購入しました!

代表|花坂雅之
さて、さて、プライムデイ何を買ったか?そう、これ、伸縮はしご 兼 伸縮脚立車に積んでおくなら、って、サイズで、僕が乗って
2023.07.17
マニアックな話

バタバタが続いております。ごめんなさい。。。

代表|花坂雅之
バタバタが続いております。。。といいますか、、、講習とかの集中月間になってまして、出張ついでに、ご挨拶などをしていたら、
2023.06.19
マニアックな話

アメリカカンザイシロアリを気にされるお客様への対応

代表|花坂雅之
最近、お客様から、アメリカカンザイシロアリの対策をしたいと、オファーがありまして、さて、どうやって対処しようと、、、色々
2023.06.11
日常
家づくり
マニアックな話

年間〇〇棟以上建てる目標設定なんでしないんですか!?

代表|花坂雅之
と、言われましても、、、もっと、建てた方が良いですよ。。。ってな、話を受けるんです。というか、プレッシャーだと思っており
2023.06.08
家づくり
マニアックな話

大工工事施工させてほしいんですけど、、、と、昨今の業界事情からかなぁ?

代表|花坂雅之
まぁ、、、良いんですけど、、、って、話をするんですけど、僕のところ、同じ施工になること少ないですよ!?って、お話しするん
2023.05.25
家づくり
マニアックな話

ウッドショックも納まった住宅価格の今後について

代表|花坂雅之
令和5年5月、ウッドショックは、納まりました!宣言!?そう、納まりました。木の方は納まりました。で、住宅価格は???とな
2023.05.19
日常
家づくり
マニアックな話

ただいま勉強中です!

代表|花坂雅之
勉強中です。。。はい。。。何を?もう一度パッシブハウスにチャレンジしようかと、、、いや、もう少しデザイン性を上げようと、
2023.05.15
家づくり
マニアックな話

樹脂サッシは劣化するって本当!?

代表|花坂雅之
樹脂サッシって、すぐ劣化するんでしょ!?って、久しぶりに言われてまして、、、まぁ、樹脂ですから、劣化はしてきますよね。。
2023.05.12
マニアックな話

省令準耐火の家を進める理由!

代表|花坂雅之
なんで、省令準耐火以上の住まいがマストなのか?それは、火災保険料が全く違うからです。そう、お安くなるんです。イニシャルコ
2023.05.09
家づくり
マニアックな話

ここ10年で家づくりがだいぶ変わりました。

代表|花坂雅之
ここ10年で、だいぶ家づくりが変わりましたよね。。。まずは、平成27年4月1日以降、UA値表示になったこと、、、そして、