トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
お客様の声
プラン集
家づくりのこだわり
家づくりの特徴
他社との違い
アフターフォロー・保証
プライバシーポリシー
カスタマーハラスメントポリシー
商品ラインナップ
これからのie(いえ)エコ住宅
ZEH以上のPZLHOUSE【パズルハウス】
企画プラン長期優良住宅826HOUSE
高性能ローコスト平屋 hiraie
私たちのこと
代表取締役あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
雅 建築設計室
社員さん募集について
お役立ち記事
ブログ
〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ヶ丘2丁目34-2
080-2820-1700
10:00~16:30
定休日 火曜日・水曜日(お盆・年末年始休・3.11)
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
代表|花坂雅之 [368]
トピック
NL [1]
お金の話 [59]
イベント [10]
日常 [104]
家づくり [260]
プラン集のお話 [59]
マニアックな話 [177]
どうぐとくるま [6]
ほん [10]
最近の投稿記事
2025.05.18
GWイベント続いて、アップできないでいました。
2025.04.24
断熱基準とか2030に向けてうつろいますなぁ~
2025.04.23
省エネ性能に優れた断熱性の高い住宅の設計ガイドてのが出ました。
2025.04.09
平屋というお話のほかに二世帯住宅ってお話が結構ありまして、、
2025.04.07
その3
代表|花坂雅之
2022.10.26
ほん
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その12
代表|花坂雅之
そうそう、いえづくりの教科書といえば、前先生の参加しているこの本でも勉強させていただきました。。。”あたらしい 家づくり
2022.10.25
どうぐとくるま
家づくりに使ってる工具たちくるまたち (その2)
代表|花坂雅之
で、ね!ワンオペで、現場の確認行くときに、誰かいればいいけど、一人だとどうにならないことが多くて、、、一番大事な基礎の高
2022.10.22
ほん
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その11
代表|花坂雅之
そうそう、僕に、家づくりについて、本を書けかけいうんで、近くはない、いろいろと情報発信をしてた工務店さんがどんな本を書い
2022.10.19
ほん
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その10
代表|花坂雅之
でね!今回も本のお話なんですけど、、、昨年かな?断熱に興味のあるお客さんが来たとき、断熱性能上げるとどうなの?どうやった
2022.10.16
ほん
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その9
代表|花坂雅之
ということで、最近再度購入して読んでる本は、こんな本です。パッシブハウスといえば、、、松尾先生の本でしょうか!?”お金と
2022.10.02
マニアックな話
石油給湯器でZEH認定取得できるのか?って、しばらくぶりに困って少し計算してみたよ!
代表|花坂雅之
ということで、石油給湯器で、ZEh認定取得するには?って、やったことなくて、少し、考察し見ました。。。結果、できます。
2022.09.28
どうぐとくるま
家づくりに使ってる工具たちくるまたちって、話をしてみようかと思います。
代表|花坂雅之
ホンダさんのHPから使わせていただいております。ということで、栄えある1回目僕のメイン車両のN-VANです。なんで、N-
2022.09.23
日常
松陵事務所で一部打合せ開始しました。
代表|花坂雅之
ということで、松陵事務所で、一部打ち合わせ開始いたします。現状、足場はないんですが、、、109シネマ 富谷 1Fのハウジ
2022.09.20
日常
家づくり
プラン集のお話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その8
代表|花坂雅之
どうなんでしょう?何回かUPしている。どんな情報を仕入れているか?どんな本読んでるか?って、ブログ、気になる方いらっしゃ
2022.09.16
日常
家づくり
土地購入であまりしない方が良いことって!
代表|花坂雅之
土地購入であまりしない方が良いことって!土地購入からのお客様とお話してて、伝えれなかった事があって、後で、LINEしまし
2022.09.13
お金の話
マニアックな話
ウッドショック高値だけど出荷安定だけど為替ショック!
代表|花坂雅之
ウッドショック高値だけど出荷安定だけど為替ショック!と、、、2021年初めから始まった、ウッドショックは、資材価格が3
2022.09.09
日常
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その7
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その7って、ぼくは、現場確認に午前中行って、チェックしたり、配送準備したりという
2022.09.07
日常
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その6
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その6ん、、、商売とかの本しか読まないと思われると、、、困るんで、、、最近、んだ
2022.09.02
お金の話
マニアックな話
燃料費調整単価の上限枠撤廃についての考察!
代表|花坂雅之
燃料費調整単価の上限枠撤廃!って、言われましたよね。。。本当、どれくらいアップするのか?令和4年の冬は、お財布にも厳しい
2022.08.30
日常
家づくり
マニアックな話
ウッドショックではない、危機的状況とは、、!?
代表|花坂雅之
ウッドショックではない、危機的状況とは、、!?てね、、、僕が、2010年に、職人を育てるラストの年として3名の職方希望の
2022.08.26
日常
家づくり
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その5
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その5おっさんたちのSNSといえば、そう、FBって、感じですよね。。。で、僕は、
2022.08.24
日常
家づくり
家づくりにどんな工具つかってるんですか?
代表|花坂雅之
最近購入した工具で、早めに買っとけばよかった!って、工具があったんです。。。ブロアーなんですけど、、、今まで、エアーダス
2022.08.22
家づくり
マニアックな話
国土交通省の資料から、、、
代表|花坂雅之
国土交通省:建築物エネルギー消費性能基準等小委員会 配布資料より国土交通省:建築物エネルギー消費性能基準等小委員会 配布
2022.08.19
日常
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その4
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その4タイトル定まってきたかな???ということで、僕ら、住宅業界の”住宅営業さん
2022.08.17
日常
家づくり
マニアックな話
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その3
代表|花坂雅之
住宅屋さんは、どんな本読んでるんですか?その3シリーズ化しつつありますが、まだ、ネームが定まってないです。。。で、最近改
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19