家づくり

2025.10.13
家づくり

住まいの購入をやめようか!?って、、、ありだと思います。

代表|花坂雅之
だいぶ住宅価格上がったよね。。。って、声が聞こえております。軽自動車だって200万(スゲー高くなった)超えるし、でも、最
2025.10.03
家づくり

沢山プランニングさせていただけて感謝です。。。

代表|花坂雅之
7月末にモデルハウスがオープンしまして、おかげさまで沢山の方々に、プラン提案させていただいております。絵を描くの大好きな
2025.10.01
家づくり
マニアックな話

プラン色々出てきますね。。。って、トレーニングの積み上げです。。。

代表|花坂雅之
めっちゃ、からだのトレーニングしてるって、話じゃなくて、、、めっちゃインドアな、私は、、、体力維持のためのトレーニングに
2025.09.29
お金の話
家づくり

所定の性能のものを使うと、というのはどういうこと?って、ご質問が、、、

代表|花坂雅之
そのね、所定の性能というと、、、建物本体は、計算したものもしくは、所定の性能以上材料を使わなければ、どうしようもないと、
2025.09.24
お金の話
家づくり

んじゃ~ローコスト系はどうなの?って話もしましょうか。。。

代表|花坂雅之
業界人の肌感として住宅価格だいぶ上がったよって、話をしてるんだよね。。。って、話をしたけどじゃぁ~ローコスト系はどうなの
2025.09.20
お金の話
家づくり

少し用語の補足を”返済比率ってなに?”

代表|花坂雅之
少し反省してました。。。返済比率って何?って、お話が来たので、説明した内容を忘れないうちに、、、住宅ローンを返済するにあ
2025.09.16
お金の話
家づくり

住宅価格の変化の具合をはなししてました。

代表|花坂雅之
まぁ、業界の方と話をしてました。。。会話の始まりは、こんな感じで、、、最近、さすがに田舎でも建売で3,000万て線もけっ
2025.09.12
お金の話
家づくり

住宅ローン減税延長!したいと言ってます。。。

代表|花坂雅之
って、ちゃんとした情報見てますか?記事ピックアップしてみましょう!んでは、、、
2025.09.10
お金の話
家づくり

令和7年の住宅価格(イメージギャップについて、おしまい

代表|花坂雅之
何かいたか?うまくつながるかわかんないですが、、、その300万円くらいアップしたとして、、、月額返済にすると、1万円/月
2025.09.05
お金の話
家づくり

令和7年の住宅価格(イメージギャップについて、続き

代表|花坂雅之
でね、300万アップで、、、の続きの話ですが、、、予算詰めるなら、ガス給湯器となりますが、1次エネの関係で、エコジョーズ
2025.09.03
お金の話
家づくり

令和7年の住宅価格(イメージギャップについて

代表|花坂雅之
住宅価格昨今で、コロナ渦以前に比べて、15万円~20万円/坪位アップしました。大手メーカーさん系は、150万/坪~という
2025.07.30
日常
家づくり

展示場オープンしました。

代表|花坂雅之
おかげさまでアキュラホームとしての展示場オープンできました。。。パチパチパチっと、、、ここ1カ月ほど完成検査対応や各種納
2025.07.10
家づくり

太陽光のっけっか!?どうすっか?

代表|花坂雅之
太陽光発電、どうすっか?って、はなしをすごく簡単にお話を、、、まず、太陽光乗せる人だと、オール電化って、なるとおもうけど
2025.07.07
家づくり

社員さん増えまして、、、

代表|花坂雅之
と、いうことで、7月から1名増員となりました。。。ベテランさんなので、お客様に頼られる存在になると思っております。て、、
2025.07.04
お金の話
家づくり

正社員以外の方の住宅ローンの組み方

代表|花坂雅之
正社員以外の方の住宅ローンの組み方って、お話なんですが、例えば、自営業の方とか、契約社員の方って、感じなんですが、住宅ロ
2025.05.18
家づくり

GWイベント続いて、アップできないでいました。

代表|花坂雅之
GW構造見学会そして、餅まき大会と、、続いてめちゃくちゃ忙しくて、、、アップできないでいました。そうそう、イラストとブロ
2025.04.24
家づくり
マニアックな話

断熱基準とか2030に向けてうつろいますなぁ~

代表|花坂雅之
そうですよね。。。2025年断熱等級4が最低基準として制定されて、2030年には、断熱等級5が義務化なわけで、、、古い基
2025.04.23
家づくり
マニアックな話

省エネ性能に優れた断熱性の高い住宅の設計ガイドてのが出ました。

代表|花坂雅之
8年以上前から、ZEH以上の住まいづくりのヒアリングを受けてきて、最近まとまった、”省エネ性能に優れた断熱性の高い住宅の
2025.04.09
家づくり

平屋というお話のほかに二世帯住宅ってお話が結構ありまして、、

代表|花坂雅之
平屋ってお話も多いんですが、一方で、二世帯住宅って問い合わせが結構あります。。。昨今、土地代も建物代金も上がってきました
2025.04.07
家づくり
マニアックな話

その3

代表|花坂雅之
でね、、、本当にいいたい話はこれから、、、