トップページ
今月のイベント
イベント予告
イベント報告
家を見る
施工事例
お客様の声
プラン集
家づくりのこだわり
家づくりの特徴
他社との違い
アフターフォロー・保証
プライバシーポリシー
カスタマーハラスメントポリシー
商品ラインナップ
これからのie(いえ)エコ住宅
ZEH以上のPZLHOUSE【パズルハウス】
企画プラン長期優良住宅826HOUSE
高性能ローコスト平屋 hiraie
私たちのこと
代表取締役あいさつ
スタッフ紹介
職人紹介
会社概要
雅 建築設計室
社員さん募集について
お役立ち記事
ブログ
〒981-0416 宮城県東松島市野蒜ヶ丘2丁目34-2
080-2820-1700
10:00~16:30
定休日 火曜日・水曜日(お盆・年末年始休・3.11)
お問合せ
資料請求
イベント
TEL
トップページ
>
ブログ一覧
投稿者
代表|花坂雅之 [392]
トピック
どうぐとくるま [6]
ほん [10]
NL [1]
お金の話 [69]
イベント [10]
日常 [109]
家づくり [275]
プラン集のお話 [61]
マニアックな話 [181]
最近の投稿記事
2025.10.17
FPさんからアドバイスもらいました。。。
2025.10.13
住まいの購入をやめようか!?って、、、ありだと思います。
2025.10.08
風の時代だから!って、知り合いの営業にさんに話してて、、、
2025.10.03
沢山プランニングさせていただけて感謝です。。。
2025.10.01
プラン色々出てきますね。。。って、トレーニングの積み上げです。。。
お金の話
2021.08.10
お金の話
家づくり
マニアックな話
住宅ローン減税対象の期日|延長されたらいいなぁ~
代表|花坂雅之
住宅ローン減税の対象になるには!???詳しくは、こちら!住宅ローン減税制度の概要|すまい給付金 (sumai-kyufu
2021.07.28
お金の話
家づくり
マニアックな話
プレゼン断念も、丁寧にご説明申し上げます。
代表|花坂雅之
高性能な住まいを提供しておりまして、単に安いだけの住宅屋さんと比較された際のプレゼン断念も、丁寧にご説明申し上げます。”
2021.06.30
お金の話
家づくり
プラン集のお話
もったいないプラン No3 は、戸建て賃貸
代表|花坂雅之
もったいないプラン No3 は、戸建て賃貸!?ご好評いただいている 戸建て賃貸プランです。銀行さんからの借り入れの際、自
2021.06.26
お金の話
家づくり
マニアックな話
ウッドショックの明るい話!?明るい兆しが少し見てきました。。。
代表|花坂雅之
ウッドショックの明るい話!?明るい兆しが少し見てきました。。。って、うれしくなる!って、、、木材価格が今後どんな推移を
2021.06.16
お金の話
家づくり
ウッドショック!6月の最新情報です!!!
代表|花坂雅之
住宅の価格に関して、ウッドショックの衝撃!皆さん、強烈に、問い合わせいただいてます。。。で、だいぶ落ち着きました。。。そ
2021.06.05
お金の話
家づくり
マニアックな話
ウッドショックとローコスト住宅と価格変動
代表|花坂雅之
困ったもんです。ウッドショック!最近、お客様から、『ウッドショックより価格どう変わりますか?』って、問い合わせが多いです
2021.05.29
お金の話
家づくり
プラン集のお話
ウッドショックというけれど、、、
代表|花坂雅之
ウッドショックというけれど、、、そう、どうしようもないんですよ。。。大手さんたちが、ギブアップしてるんですから、、、僕ら
2021.05.18
お金の話
家づくり
マニアックな話
ローコスト系とウッドショック!なぜ?
代表|花坂雅之
ということで、ウッドショック!政府から色々と手助けメニューが出てきました。コロナ禍の飲食店・サービス業と一緒な感じです。
2021.04.23
お金の話
家づくり
マニアックな話
住宅価格の最新動向
代表|花坂雅之
と、いうことで、住宅価格のお話です。今後の傾向と対策です。前回のブログで、木材が足らない!って、お話をしましたが、木が、
2021.04.15
お金の話
家づくり
マニアックな話
木材高騰!着工できない!って、お話をお伝えしたい!令和3年4月のお話!
代表|花坂雅之
というタイトルで、しばらくぶりの投稿です!そうなんです。年明け位から、輸入材が入らない!コンテナが不足してる!北米の住宅
2020.09.13
お金の話
日常
家づくり
プラン集のお話
契約社員、年収350万円あっても、住宅ローン審査落ちた!なんで?
代表|花坂雅之
ちょっと書いてみましょう! 年収350万円で、契約社員で住宅ローン審査落ちた という方へ! 意外と、こういう方多いと
2020.09.02
お金の話
家づくり
なんで、総二階のプランばかりなんですか?実は、平屋ってコスト割高なんですよ!
代表|花坂雅之
なんで総二階ばっかりなんですか?プラン集って、、、という、ご質問を受けましたので、、、実は、コストを突き詰めていくと、一
2020.08.21
お金の話
家づくり
コロナの影響で、家を建てるのやめようかな?と思っているあなたへ!
代表|花坂雅之
非常に悩ましいことだと思います。コロナによって、家建てようかな!?って思っていたところに、そうでなくても、家建てれるかな
2020.07.18
お金の話
家づくり
プラン集のお話
やっぱり住まいって買った方がいいんですよね!?と言われるので、、、
代表|花坂雅之
住まいって買った方がいいんですよね!?と言われるので、、、家を購入しても大丈夫なのか?いいのか?賃貸のままの方が良いのか
2020.07.05
お金の話
家づくり
プラン集のお話
最近お問い合わせが復活している戸建賃貸併用住宅!
代表|花坂雅之
戸建賃貸に興味があるんですけど、、、1コインとか、ヒライエとかどうですかね?ハイ!ご活用、ご検討いただいてますよ!って、
2020.05.30
お金の話
家づくり
注文住宅と建売住宅どっちにする?何が違うんだろう!?
代表|花坂雅之
まず何が違うか?建売から注文戸建に検討をずらすのは何故なのか?それは、気に入った、間取りが見つからない。土地が狭くて、戸
2020.05.19
お金の話
日常
家づくり
コロナを避けて家づくりは来年にすべきなのか?
代表|花坂雅之
とっても気になることですが、、、冷静に、判断していきましょう!コロナ禍の中で、家づくりは、来年にした方が良いのかな?と思
2020.04.03
お金の話
コロナで住宅ローンが払えなくなったら!?
代表|花坂雅之
いやなタイトルですが、少し、こうなることもこのタイミングなので大事かな?って、思います。さて、コロナの影響が私たち自身に
2020.02.28
お金の話
日常
家づくり
厚生労働省さんからも、住まいづくりと健康の記事出てました。
代表|花坂雅之
インフルエンザに罹ってしまった僕ですが、自宅からどこにも出れなくて、なかなか体力戻らなくて、色々とネット見てたんですが、
2020.02.25
お金の話
日常
家づくり
高性能住宅について、面白い資料が配布されています。
代表|花坂雅之
住団連さんが作成した資料です。意外とボリュームあって、24ページもあるんです。① 省エネ住宅の特徴とは?② 省エネ住宅の
1
2
3
4