燃料費調整単価の上限枠撤廃!
って、言われましたよね。。。
本当、どれくらいアップするのか?
令和4年の冬は、お財布にも厳しい冬になりそうです。
って、PVのっけてる人は、
発電分を自己消費する方法と、
購入電力のバランスをよーく考えて、
節電できるんで、、、
っね!
PV つけとけばよかった!って、
もしくは、もっとPV乗っかる屋根にすればよかった!
って、思うかもしれません。。。
これは、単純に機械によってフォローされる分、
これに、実際は、建物の断熱性能の上乗せがあって、
初めて、発電の魅力度が上がり、
その資源を有効に活用できるようになるんですよ。。。
って、改めて、こんな話をすることになろうとは、、、
夏も、高い昼間電力から、深夜電力に変わるまでの間、
もしくは、深夜電力帯での電気使用量削減にも、
自然風を取り入れる工夫した窓計画も大事です。。。
と、言うお話もしてきたんですけど、、、
ただ、虫嫌いだったり、
室温を快適にコントロールしたい人には、
窓の設置するを抑えることも話するんで、、、
まぁ何とも言えませんが、ウクライナ危機!
たのむから、僕たちの生活を脅かさないで!って、
感じですね。。。
ほんでもって、本題です。
次!
これこれ!
東北電力さん発表の資料です。
燃料調整費が、上限に達してるのわかりますよね。。。
これが、撤廃されます。。。
10月で見ると、
上限枠無いと9.46円
現状の上限枠3.47円との差額が、5.99円なんで、、
大雑把に考えて、約6円/kwhがアップしてくるわけです!
そう、単純に、使用量*6円してみると、現状からのアップが分かります。。。
これ、11月の検針以降、12月分からは適用になります。。。
東北電力さんでシミュレーションできるんで、
皆さんやってみてくださいね。。。
僕のところは、夏の検針をみると、
10月で多分、2400円くらいアップするんですね、きっと、、、
昨年の一番購入した時期で、1400kwhだったんで
それだと、8400円位アップなんかな!?
ちょっと設定温度、真冬でTシャツ短パンは、見直そうかな?
とおもいます。。。
で、シミュレーションは、こちら、、、
珍しくリンク張ってます。。。
ということで、
皆さん、今年の冬というか、、、、
少し、節電考えましょうねぇ~というお話でした。。。
これからも建物の断熱性能は少しでも高く、
日射取得を最大に!って感じで、
これからもアドバイスしてまいります。。。
今年は、今のところ、
みやすま健康住宅のMG2(UA値0.34以下)グレードが主体で
工事させていただいております。。。
設計打ち合わせしている方は、
コストバランス重視する人で、
MG1とする方がちらほらでてきます。。。
一方MG3の方もいらっしゃるんで、、、
ひびこれ、勉強なんで、頑張ります。。。
んでは、バイチャ!