それでも太陽光発電は、元を取れないって、言ううんかな?
検証方法、、、ということで、
さあ、どのように検討したらいいのか?って、
僕ら、講習会に行くと、いろんなお話聞いてきます。
そして、メモを取りまくるんですが、、、
で、お客様にとって、有益な情報をと、、、
で、この発電シミレーションを参考にお話していきたいと思います。
でね、ZEHになっている家だと、
概ね、PVで発電した電気の自家消費と売電の比率は、
30:70の割合で、自家消費が実際には少ないみたいです。
で、これを基に、計算していくんですけど、
年間発電量予測が、16,439kw
・・・(実発電量の方が多いみたい、、、)
これの、
自家消費分30%:4,931kwh
売電分 70%:11,508kwh
これにそれぞれの単価を掛けると、
4,931*27円=133,137円
11,508*17円=195,636円
合計 328,773円・・・①が、
PV設置によるコスト圧縮効果とすると、
このシミレーションの場合、PVが
15kw設置になっているので、
初期費用は、近年の実績だと、
15*21.8万円=3,270,000円・・・②
②/①≒9.95年で、ペイできると、、、
すんげー荒い計算なんですけど、
売電額がすごく安くなった、現在でも
PV設置でまだ、電気代で元が取れる。。。
という結果になるんですよね。。。
でまぁ、普通のZEHの話なんで、
僕のところは、現在、G1以下に抑える
方が少なくて、UA値でいうと、
宮城のZEH:0.6を超えて、G1:0.46or0.48で、
より性能を断熱性能を強化してありますし、
今年建てているのは、UA値で0.34以下で、
5棟連続してる状況です。。。
たまたま、どうしても、コスト抑えるために、
UA値0.56程度で抑えてという方は
いらっしゃいますが、、、
以前検討した時は、
ZEHよりもどこまで、断熱性能上げたら、
PVの容量を劇的に減らせるのか?って、
計算してみたけど、、、
G2レベルをこえても、1kw減らすことは、難しくて、、、
ZEHという言葉遊びをするなら、PV一杯乗せる
方が、安いんですが、居住環境は全く別物
になってくるんですよ。。。
そう、健康的な住環境を手に入れられるか?
って、ポイントと、エネルギーを作り消費すると
いう観点は、別物として考えた方が良いです。
まぁ、それでも、できる限りPV一杯乗せれば、
いまでも、元を取れそうだよ!ってことを
お伝えしたくて、、、
いろんな考え方ありますが、
リスクヘッジにもなりますし、
雨音対策にもなりますし、
将来、BEVになったら、自分ちの発電所で
給電することもできるし、、、
載せれるんだったら、
PVは、別に、外しの設備では無いですよ!
って、お話でした。。。
※あくまでも、PVどうするか?の簡易検討
方法で、講習会からのフィードバックなんで、
そんなもんか!?程度で、ご検討いただければと
思います。
保証するものではないのでね。。。
んでは、
バイチャ!