でね、僕のところは、ニチコンさんのID持っていて、
V2Hするなら、トライブリッド押しなんです。。
なんで?
昔の機械よりもよくなって、
PVの回路が、4回路入れられるようになった、
8kw~最大10kwまで、入力できそう。。。
ってこと、そして、パワコン自体も5.9kwあるんで、
ほぼほぼ、PV満タンで、給電できる。。。
そう、負けることなく、給電できる。
そして、蓄電池と電気自動車かつようで、
ベース電源としての蓄電池+より容量の大きい
電気自動車を電源とすることができる。。。
こうなって初めて、自家発電+自己消費のシステムが
見えてきます。
そう、V2Hのシステムだけでは、ちょっと何かが
足りない状態なんですよね。。。
V2Hだと、どちらかというと、
深夜電力を使って、車に貯める。
そして、走る
そして、昼間電気の高い時間帯に給電する
という方がメインのシステムで、
PVで発電したものをためて使うという寄り添い方ではない
という感じです。
なので、PVで発電したもので、車を走らせたい。
ということであれば、V2Hの急速充電を使わずに、
バッテリーにやさしい普通充電で、車に貯めて、走る
ほうが、現実出来だと思います。
そうなると、建てとく電気系も採用出来てきます。
でも、V2Hの補助金あるし、
という判断であれば、
PVもV2Hも自費で構成するしかないというのが、
実情だと思います。
で、僕的には、新築時にやった方がベストなもの!
って、視点になるんで、できれば、PVは載せてしまった
ほうが、後乗せよりコストメリット出ます。
V2Hも蓄電池も後で地上に設置しますし、
パワコン壊れた時に、トライブリットとかにする!
って、判断もありだと思うので、PV優先がいいと
思っております。
たぶん、最初からトライブリッド入れるような予算を
いまの、ウッドショック、半導体不足、ロシア危機
によって、予算を圧迫されていると思います。
何が欲しくて、それを入れるか?
補助金が欲しいのか?
メリットを最大にしたいのか?
結論は、皆さん違うので、
よーく考えて、結論を出しましょう!
って、お話でした。
んでは、バイチャ!