2025.08.17
日常

Aiさんに聞いてみた

代表|花坂雅之

つうことで、


見てますよ、、、って、言われる僕のブログですが、


実際ためになってるのか?


流行りのAiさんに聞いてみたら、、、


概ね「ためになるブログ」だと言えそうです

家づくりに関心がある方にとって、専門的な視点と親しみやすさが混ざった記事は有益。

最新投稿も2025年7月30日まで確認でき、比較的新しい情報が提供されているようですね


って、ことで、概ねためになってるみたいです。


何をいまさら気にしてるの?って、話なんですが、

単純に、Aiさんと触れ合い始めたってことです。。。


どうやら、Aiさんいろいろとできるみたいですが、

ここ1年ちょっと、バタバタで、時代の流れに流されてしまって、

流行りもの好きなくせに、全く触れてきませんでした。


んで、Aiってなに?

よくわかんなくて、、、

なんか、作業指示する感じから、

問い合わせする感じになって、Aiさんって、

感じの存在なんですね。。。


ただ、わかりやすい指示や具体的なイメージ、

をどのようにラリーするか?が、だいじなんだなと、、、


Aiようの会話(指示)方法があるってことは、

なんとなくわかってきました。。。


最近コンサルさんと話をしても、

Ai絡んでデータチェックや構成を見てるみたいで、

この会話方法次第で、欲しいデータに行きつけるか?

正確性はあがるのか?ってのが

あるみたいで、、、


ん~セミナー受けてみようかな?って気になってきました。



ということで、

最近何してんの?って、話ですが、

完全に乗り遅れたAiさんと戯れてみましたって、

お話でした。



んでは、バイチャ!


1級建築士の花坂でした。


もうすこし、Aiさんと戯れてみたいと思います。


でも、まだ、プラン頼めないけど、

良い線のレイアウトするんで、

ベースプランニングに使えるか?

チェックしていきます。