と、いうことで、
7月から1名増員となりました。。。
ベテランさんなので、お客様に頼られる存在になると思っております。
て、、、僕は、少し、時間ができたと、、、
先週は、吹付で塗装屋さんやったり、鉄骨ねっぱす練習したり、
OBさまリフォームお見積りと、、、できることからコツコツと、、、
うごいております。
そこで、思うのは、タイパ求められることが多くて、
外壁塗装にしても、補修費が必要なら、
基礎屋さん、
仮設屋さん、
解体屋さん、
鉄工屋さん
塗装屋さん、
サッシ屋さん、
シャッター屋さん、
って、方々と現地調査して、、、って事やってると、時間どんどんなくなります。
余裕ある金額でお出しすればいいんでしょうが、
食い込んじゃうことは、避けたいんで、、、
ものには直接結びつかない、仮設工事って、
基準が昨年から厳しくなってて、
そんなに仮設に金かかんの?って、言われるんですが、
安全対策の為なんで、どうしようもないんですよね。。。
ってな、調整を関係各所したうえで、お見積りは、進んでいきます。
価格抑えてって、交渉すると、
材料は用意してね。。。って言われるんで、
そうなると、今度は、各所の材料やさんに連絡してと、、、
なかなか面倒なんですよ。。。リフォーム見積りって、、、
木材だと、在庫もあるんで、
それを了解いただければ、こんな価格になりますとか、、、
そういう調整して、見積もりするんで、タイパ悪くてすみません。
ということで、なんか、動き始めております。
わたくし、、、
色々と、プレッシャーかけられること多かったんで、
少しずつ、お見積り対応しております。
新築も、タイパって、言われると、
規格プラン買ってもらうしかないんで、、、
どうしたものかと、、、
いじりすぎると、規格プランの意味なくなっちゃいますから、、、
そのあたりも、そのうちアップしていこうと思います。
んでは、
バイちゃ!
1級建築士の花坂でした。。。