2023.10.31
プラン集のお話
マニアックな話

平屋プラン集の更新について

代表|花坂雅之

平屋プランの追加が遅れている件について


SNS上で平屋をはじめプラン集をアップ

してきましたが、

さすがに、もう少し見栄えの良い感じに

したいなと思っておりまして、、、


地味に、

あっ!このプラン良いな~

このプランこうすればいいのに~

とか、書き溜めてきたんですが、


どうしても、いまいち見栄えしなくて、


他のCADソフトも購入して、

いろいろと試行錯誤してきたんです。


で、現状、どれが自分にとって描きやすいか?

って、視点で見ると、


やっぱりアーキトレンドになってしまいます。


単純に、20年近く使っているから、

ということもあるんですけど、、、


ちょっと、

図面書くのにどの程度の時間必要か?

youtube用に撮ってみたんです。



こんな感じのプラン。。。



こんなエレベーションで、、、




こんな感じで仮フレームチェックも入れて、

耐震等級3程度になることを確認して、、、




でもって、

外観は、仮なんですけど、

こんな感じで、、、




で、ここまで、

参考プラン横目にしながら、起こしてみて、、、


さぁ、どれくらい時間かかったと思います?






まぁ、なんとなく、

51分でした。。。



ちなみに、youtubeのルームツアーから

プランを起こすだけだったら、


なんとなく、24分くらいで、、、


あっ!このプラン良いなって、思ったら、


書き留めるのに、30分あれば、

ざっくりとは出来ちゃう感じですかね。。。



youtubeのショートを5回見ると、

ラフプランおこせちゃうんで、


この動線いいなぁ!とか

おもったら、そこだけプラン書いちゃったり

するんですよ。。。


時間あれば、、、






で、肝心のプラン集の話なんですけど、



もう一回、


改めて書き込みます。。。



呼ばれたんで、



んでは、

バイチャ!


1級建築士の花坂でした。